軽く死ぬかと思いましたが・・・・。
ネットの予約は最初から勝てる気がしなかったので、本日ソニーストア体験会(名古屋店)に足を運んで、VRの体験と予約をしてきたのでご紹介。
まず、ソニーストアで色々写真を撮ろうかなと思っていたのですが、出だしからレザクオリティを発揮して、それどころじゃなくなりました・・・・(超滝汗)
今度はいったい何を?
いやぁ、今朝9時頃に「完売御礼」の記事を書いた後、少し眠かったので仮眠をとったら・・・・
軽く熟睡して寝坊しちゃいました(汗)
寝坊とか、何をやってるんですか・・・・
一番やっちゃいけない事じゃないですか・・・。
一番やっちゃいけない事じゃないですか・・・。
それでもまぁ、普通に行けば十分間に合う時間だったんだけど、
当初の予定より約30分遅れで家を出て、体験会30分ぐらい前に名古屋駅に到着。
が、案の定軽く迷子になって(名古屋駅周辺の土地勘0)、「ナナコちゃん方面どっちや~~~」と心の中で叫びながらやっとこさで発見して、直射日光が当たり続ける灼熱の2.5キロを軽くダッシュ・・・・・
道のりの半分ぐらいの地点で力尽きて、ファミマにピットインしてガソリン(ポカリ)を補給。
が、若干ぬるめで喉的には逆効果になりつつ、フラフラになりながらソニーストアに到着。
予定より12分遅れになりましたが、無事にVRの体験と予約をする事が出来ました。
かなり大変だったみたいだね~~~・・・。
体温が軽くオーバーヒート気味だったので、汗が止まらず、自分の後の体験者の方に少々申し訳なかった感じですが、狙い撃ちしたかのような本日の猛暑には参りました・・・。
【お土産&レシート】
お土産は、明細書(写真無し&SONYの封筒に入っている)+レシート+パンフ+ステッカー。
ストア店頭割引など色々あって、-2000円引きとなり交通費と合わせて500円浮いた感じになるんですが、燃料補給(ポカリ+お茶+おにぎり)でトントンかな?(汗)
ちなみに、帰りも時間的にギリギリだったので駆け足&当初の予定より50分遅れで帰宅。
ところで、体験では何をプレイしたのですか?
最初はMoveの使用感覚が知りたくて「ロンドン(シューティング)」のやつをプレイしてみたかったんだけど、体験会の流れの都合上プレイする物が選べず、流れの中で当たったのは「VR ROOM?の恐竜のやつ」でした。
ちょっと残念だったけど、お姉さんと一緒にワイワイ遊べたので、これはこれで良かった(笑)
【名古屋店での撮影】
ゲームの流れは、自動移動中にすれ違う「ビル」や「ヘリコプター」を頭突きで破壊しながら移動(オート)し、最後に周りのプレイヤー(今回はお姉さん)が操るキャラが投げてくるドラム缶などを回避するなどするミニゲームに。
その勝敗によって最後のエンディングに変化があるようでしたが、自分はお姉さんに完敗し、宇宙まで吹き飛ばされて終わりました(笑)。
そんなところまで吹き飛ばされるんだ・・・・
それ+自分の胴体が恐竜の体になっていて、それはそれで中々面白い体験でした。
ちなみにソニーストア店頭では前金制で、現金orクレジットカードでの支払いとなっていたので、当然そんな現金を持って来ていないのでカードで決済を済ませました。
初めてのソニーストアでしたが、VRは送料無料の自宅への郵送のみだったので個人的には逆にありがたかった&それらの基本処理はWebソニーストア店頭専用版的な物で行ったのも、若干印象的だった。
肉体的にかなり辛かった&帰りは結構足に来ていましたが(笑)、
それに見合った成果になるよう、ローンチに色々なタイトルを体験できることを祈りたい。
コメント
コメント一覧 (8)
発売後のレビューが楽しみです。
グラビティデイズとかVRでしてみたい
費用対価を考えるのは当然でしょ何言ってんだかw
台数余ってないんだしソニーなどどうでも良い人だしw
まぁ、自分も地方在住だから近くで体験会なかったら残念だな
それはそうと予約出来た方おめでとうございます
まわるのはSIEなんだが
あと全国まわる=47都道府県全部なんて考えてるのかな?w
ゲームセンターのシューティングゲームみたいな印象ですが
銃の薬莢を手で握って装填って動作は没入感に良いスパイスになってました
早くグランツーリスモやりたい
【コメント:注意事項】
誹謗/中傷するような物や煽り立てるようなコメント度を超えて他者が不快に思うようなコメントは削除する場合があります。
他の閲覧者の事を考え、皆で気持ちよく利用出来るようお願いいたします。