当初の発表からPS3が外されると言うことについてもちょっと注目。
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2016年7月12日),「新作ガンダムシリーズ」商品発表会を開催し,「SDガンダムジージェネレーション ジェネシス」の発売が2016年11月22日に決定したことを明らかにした。対応プラットフォームはPlayStation 4とPS Vitaで,当初発表されていたPlayStation 3は外れることになった。
【リリース文のラスト】
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※画面はPS4版の開発中のものです
※”PSマーク”、”PlayStation”、”PS4ロゴ”及び”PS Vitaロゴ”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※発売プラットフォームが諸般の事情により変更になりました。 PlayStation 3版をお待ちいただいておりました方にはご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。またPS Vita版はPS Vitaカードが2枚組仕様になります
いやぁ、凄まじいクオリティと熱い展開で、これは久しぶりにGジェネを買わねば!
図鑑モードのMS鑑賞とかでVRに対応してくれないかな~とか思いつつ(戦闘などは流石に色々めんどくさそう)、非常に楽しみな一本に仕上がっています。
あと、PS3が外れたことも興味深いですねぇ。
作っててちょっと駄目だったか、最近の販売傾向を見て切ったか・・・(まぁ、たぶん後者)。
あとVita版が2枚組になったけれども、意外と価格面で頑張っているのにも注目?
DL版はともかく、パッケージ版はROMコスト面で
多少頑張っていそうですね。
多少頑張っていそうですね。
4GBが2枚かぁ、流石にプレイ中に差し替えは考えられないので、片方はインストール用ROMかな。
しかし11月かぁ・・・・大変だ(汗)(まぁ、今年中の発売はどの時期でもアレだと思うけど)
【コメント:注意事項】
誹謗/中傷するような物や煽り立てるようなコメント度を超えて他者が不快に思うようなコメントは削除する場合があります。
他の閲覧者の事を考え、皆で気持ちよく利用出来るようお願いいたします。