開発機材も不足し、色々苦労しているようです。
の、84ページより一部を抜粋。
【ゲームの移植提案に漂うしらけムード】
NXに対し、慎重な味方も多い。
◆乗り気になっているのは一部に過ぎない(ゲーム会社社長)
コントローラーの形状が独特だと言われるNXの開発機材は一部の大手に限られる
◆中堅以下は「パワーポイントの資料が配られただけ」
一方で、有るゲーム会社には任天堂から驚くべき提案が
◆「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と持ちかけられた
◇任天堂から提案されたのは、プレイステーションの昔の人気タイトル
◇しかし、結局このゲーム会社は断った
◆任天堂は、複数社に対し移植の提案をしたと見られているが
◇「移植タイトルをプレイしたくてゲーム機を購入するユーザーは限られている」
◇「昔の任天堂なら、人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」
と、中々興味深い話から、現状の任天堂とソニーの状況を分析した記事が、複数ページにわたって記事にされており、目新しい情報という点では少なめだけど、読み物としてはそこそこ面白かった。
(なにぶん、基本的に既出情報を色々並べている感じなので)
しかし、ソフトの確保について、
中々苦労しているようですねぇ。
中々苦労しているようですねぇ。
昔の人気タイトルというのも気になるね~
ソフトというか、サードをその気にさせること自体、中々大変そうという印象か?
タイトルに関しては、たとえば「リッジをNXに出して」という話を提案した場合、それはもう移植じゃなくて当然新作としてオファーをするタイプのゲームだと思う。
また、昔の人気タイトルという事で、「アトリエシリーズ」や「ネプテューヌ」なども違うだろう。
さらに、カプコンやバンナムなどは積極的に動くだろうし・・・・・え~と
逆にファルコムや日本一は中々動かないだろうし・・・・・
スクエニのPS固有タイトルというと、案外思いつかない・・・・
考えてみると、
意外と中々思い浮かばない物ですね。
意外と中々思い浮かばない物ですね。
つーか、ヒント少なすぎで、ぱっと思いつかない(笑)
コメント
コメント一覧 (13)
岩田は向こうから来れば対応したけど任天堂からは動かなかっただろ
その結果がWiiUのサードが全く見向きしないって事態なんだし
何言ってるの?
初心会の頃から狭量・公然と不公平なビジネスやってるから嫌われるんだよw
優遇されていたサードがVitaには出さなくなったりするの?
記者はゲハ脳患ってるのかな
そもそも金で囲ってるのはソニーゲーム部門だろうに何言ってるんでしょうね?
そもそも内容からして胡散臭い(笑)
あなたもゲハ脳やぞ そしてあなたのその妄想よりはまだこの記事の方が信用できるわ
【コメント:注意事項】
誹謗/中傷するような物や煽り立てるようなコメント度を超えて他者が不快に思うようなコメントは削除する場合があります。
他の閲覧者の事を考え、皆で気持ちよく利用出来るようお願いいたします。