【海外インディ】が、真面目に?戦隊物のゲームを作ったらこうなった! 2016年09月03日 カテゴリ:インディ 自分は好きです(笑) ◆Chroma Squad Announcement Trailer | PS4, XB1, Vita, Steam - YouTube ※注意:海外向けトレイラーです 詳細は分からないけど、海外インディが日本の「戦隊物」を真面目にゲーム化したらこうなってしまったよなトレイラーを見つけたのでご紹介。ノリが真面目なのか不真面目なのか少し微妙なところですが・・・ 結構大量のテキストを訳さないといけないので、国内リリースは少し微妙かもしれないけれど、ちょっと遊んでみたいなぁ(笑) タグ :ChromaSquadPS4Vita 【トップページ】 「インディ」カテゴリの最新記事 相互RSS-新着 【トップページ】 コメント コメント一覧 (3) 1. 2016年09月03日 23:51 海外って言葉、あんまり頻繁に使わないでほしいです。 正直、聞いていて恥ずかしいんです。 海外向けって、外国人がみんな英語を理解できる訳じゃないし 海外インディーってのも、国籍不明とほとんど同義じゃないですか。 ゲームについて、国にとらわれない国境を意識しないとか、そんな自由なものの見方ならまだわかるけど、 現実は反対で、日本と外国の違いだけが重要でそれ以外は全然関心ないって、ほとんどの日本人は考えてる気がします。なのにそれとは反対みたいに誰もが装って、知らないことはなんでも海外って言葉でお茶を濁す書き方を大勢の日本人がしているから、うんざりするんです。 2. @ 2016年09月04日 00:26 じゃあなんていえばいいのん( ・ω・)? 3. 3 2016年09月04日 00:50 インディカーかと思いますたw 【コメント:注意事項】 誹謗/中傷するような物や煽り立てるようなコメント 度を超えて他者が不快に思うようなコメントは削除する場合があります。 他の閲覧者の事を考え、皆で気持ちよく利用出来るようお願いいたします。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶  【Gジェネ ジェネシス】超豪華予約特典が公開! 買った!【乖離性ミリオンアーサー】PS版ではまってみた 
コメント
コメント一覧 (3)
正直、聞いていて恥ずかしいんです。
海外向けって、外国人がみんな英語を理解できる訳じゃないし
海外インディーってのも、国籍不明とほとんど同義じゃないですか。
ゲームについて、国にとらわれない国境を意識しないとか、そんな自由なものの見方ならまだわかるけど、
現実は反対で、日本と外国の違いだけが重要でそれ以外は全然関心ないって、ほとんどの日本人は考えてる気がします。なのにそれとは反対みたいに誰もが装って、知らないことはなんでも海外って言葉でお茶を濁す書き方を大勢の日本人がしているから、うんざりするんです。
【コメント:注意事項】
誹謗/中傷するような物や煽り立てるようなコメント度を超えて他者が不快に思うようなコメントは削除する場合があります。
他の閲覧者の事を考え、皆で気持ちよく利用出来るようお願いいたします。