本日PS4「リトルウィッチアカデミア」のレビューが掲載されました。
とまぁ、「リトルウィッチアカデミア」のレビューが掲載。
ザックリ、キャラゲーとして原作世界の再現度はこれ以上ないほど完璧で、考えられるゲーム要素も収録されているんだけど、アクション部分やUIの細かい部分の作り込みが甘くて惜しい!
ここまで作り込んでいるんだから、システム部分の基本的なところを頑張ってほしかった!
そのようなゲームになっていました。
とりあえず、リトルウィッチアカデミアに対する愛と情熱にあふれたゲームと言えます!
べた褒め?ですねぇ。
ゲームに対する愛情が感じられるゲームに弱いので、そこでもチョッピリ加点してます(笑)
もちろんゲーム自体も十分おもしろく、キャラクター要素を除いても普通にオススメできる。
今回のレビューでは、「何故あそこであの表現が出なかったんだ!」という反省点がチラホラ出てしまったので(校正&パブリッシュに間に合わなかった……)、今月に予定されているもう一本のレビューに生かしたい……。
(なんか、人気記事にピックアップされているだけに余計w)
ちなみに今週は色々発表されましたねー、とりあえずIGN Japanで取り上げたところで適当にピックアップすると
などなど、色々な話が登場。
個人的には「ベヨネッタ2がスイッチに登場!」と「人食いの大鷲トリコVR」が嬉しいかな。特にベヨネッタ2は、なんだかんだでWii Uを購入できなかったのでメチャクチャ嬉しい!任天堂ありがとう!といった感じです(笑)
感謝はそこですか
任天堂がGoを出さなかったら、続編も無かっただろうしね……。
ちなみにこの手の話で「PS4に出して!」とか聞くけど、同あがいてもこれは覆らないんだから、それを言うなら「次回作はPS4で出るように頑張って!」とSIEJAあたりにもうプッシュするべき話。
確かに……
とりあえずSwitch版はいいんだけど、もう少し安かったら助かったなぁ(笑)
それでも今度は買うけど、来年の2~3月も大変そうであります・・・。
とりあえず、リトルウィッチアカデミアの続き(個別エピソード)を遊ぶか、
ゼノブレイド2を遊ぶか悩みますw
コメント
コメント一覧 (2)
甘めにつく事が多いストアの星でさえ渋いから、結局見た目だけなのかと思ってたけど。
シリーズを追い詰めた元凶なんで自分達で歩み寄らないと
ユーザーはもうついてこないんじゃないですかね
とくにシリーズ物は前作を出さずにつぎは出しますって流れで成功してるソフト殆どない気がする
しっかりフォローしてたりすると違いますけどね
【コメント:注意事項】
誹謗/中傷するような物や煽り立てるようなコメント度を超えて他者が不快に思うようなコメントは削除する場合があります。
他の閲覧者の事を考え、皆で気持ちよく利用出来るようお願いいたします。